◆街道沿いの葡萄園◆
すると
写真№は<左>から ①~⑤の順
果王園 ↓ 清果園
![]() |
![]() |
写真 ① | 秀果園 | 甲州桃太郎街道沿いにあります。春は花、夏から秋はモモ狩り、 ブドー狩りにご利用ください!モモのシーズン 7月~9月初旬です。 ブドーのシーズン7月~10月下旬です。 全国責任発送も致して居ります。 ご利用ください。 住所:山梨県笛吹市一宮町田中177 電話番号・FAX:0553-47-0888 |
|
---|---|---|---|
写真 ② | 一富士園 | 甲州桃太郎街道沿いの、富士山と南アルプスが一望できる一富士園です。 モットーは「味と、鮮度をお客様の口に入るまで」です。 木で熟したぶどう、桃を食べ比べて下さい。 住所:山梨県笛吹市一宮町田中760 電話番号:0553-47-0517 |
|
写真 ③ | 竹下観光園 | 住所:山梨県笛吹市一宮町田中743 電話番号:0553-47-0344 竹下観光園のホームページはこちら |
|
写真 ④ | 大黒園 | 甲州桃太郎街道(国道 411号)沿いにある、観光農園です。当園では、 お客様に「美味しいくだもの」を提供するため、日々精進しています。 桃は10品種、ぶどうは20品種以上栽培中、6月末から10月末まで営業しており ます。 住所:山梨県笛吹市一宮町田中724 電話番号:0553-47-1421 大黒園のホームページはこちら |
|
写真 ⑤ | 松村農園 | 住所:山梨県笛吹市一宮町田中356-1 電話番号:0553-47-0281 |
|
写真 ⑥ | 果王園 | 甲州桃太郎街道にあり、家族みんなで「おいしい!!」の一言と笑顔を目標に、 丹精込めて桃・ぶどう作りに励んでいます。 甘さがぎっしり詰まった桃狩りとぶどう狩りそして食べ放題もお楽しみ頂けます。 ぶどう棚の下でのバーベキュー(要予約)も人気コースです。 住所:山梨県笛吹市一宮町田中349 電話番号:0553-47-2257 |
|
写真 ⑦ | 清果園 | こちらは甲州桃太郎街道(国道 411号)沿いにある桃とブドウの 観光農園「清果園」です。当園は、微生物を活用した環境にやさしい土づくりと栽培管理をづくりと栽培管理を心がけております。 お客様に美味しいもぎたての“旬の味”をご 賞味いただけるように努めております。 営業時期:6月末から10月初旬 (桃の収穫はじめからブドウの 終りまで)桃:7月~8月下旬 ブドウ:8月~10月初旬 数に限りがございますのでご来店前にお問い合わせ下さい。 電話番号・FAX:0553-47-1008 清果園のtwitterはこちら |
|
写真 ⑧ | 一橋園 | 準備中 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
赤尾観光農園 | 山梨から農園直送のおいしい桃とぶどうを販売。日本一の桃の里から お届けします。創業37年、本物の味を皆様に…。 勝沼インターより15分、一宮御坂インターより5分の国道20号沿いです。 住所:山梨県笛吹市一宮町竹原田1319 電話番号:0553-47-2840 赤尾観光農園のホームページはこちら |
||
---|---|---|---|
大松園 | 国道20号線、東原と鷺堂交差点の中間、上り線の紫色の看板が目印です。 家庭的な雰囲気と接客をモットーに、桃・ぶどうの直売、発送をしています。 ぶどう狩りは、入園無料、試食自由で、心ゆくまでご堪能下さい。 時期には、自家菜園で収穫した野菜類をサービスしております。 住所:山梨県笛吹市一宮町東原311 電話番号:0553-47-0754 FAX:0553-47-1754 大松園のホームページはこちら |
||
鷹野園 | 「日本一の桃の里笛吹市」は甲府盆地の東部の扇状地にあります。 鷹野園は国道20号線上りで桃・ぶどうの直売を営んでおります。ぶどう・桃 ・プラム等、多数新品種を取り揃えています。 住所:山梨県笛吹市一宮町東原566 電話番号:0553-47-2893 |
||
一宮園 | 住所:山梨県笛吹市一宮町末木502 電話番号:0553-47-266 |
||
小宮山園 | 住所:山梨県笛吹市一宮町未木738 電話番号:0553-47-0025 |
フルーツガーデンイチフル | 住所:山梨県笛吹市一宮町末木375 電話番号:0553-47-0200 |
||
---|---|---|---|
たくさ川 | 住所:山梨県笛吹市一宮町末木343 電話番号:0553-47-2838 |
||
富玉園 | 住所:山梨県笛吹市一宮町末木256 電話番号:0553-47-2627 |
||
山宮園 (写真準備中) | 住所:山梨県笛吹市一宮町石38 電話番号:0553-47-0061 |
||
里見農園 | 住所:山梨県笛吹市一宮町石14 | ||
勝沼バイパス青果園 | 住所:山梨県笛吹市一宮町地蔵堂310 電話番号:0553-47-2754 電話番号:0553-47-1096 |
金桜園 | 桃のお花見(3月下旬~4月中旬)や桃狩り(7月初旬~8月下旬)、 ぶどう狩り(8月上旬~10月下旬)など、甲府の旬の味覚を広い園内で のんびり、ゆっくり楽しめます。 住所:山梨県笛吹市一宮町塩田1506 電話番号:0553-47-1745 甲斐いちのみや 金桜園のホームページはこちら |
||
---|---|---|---|
三枝農園 | 桃狩り、ぶどう狩りできます。全国発送可。 入園無料、試食サービスいたします。 自家農園にて生産・直売。有機草生、減農薬栽培(エコファーマー認定)です。 住所:山梨県笛吹市一宮町狐新居139-1 電話番号:0553-47-3098 |
||
ミサト園 | 住所:山梨県笛吹市一宮町狐新居374-4 電話番号:0553-47-2628 |
||
見晴らし園 | 住所:山梨県笛吹市一宮町土塚240 電話番号:0553-47-2111 |
||
玉粋苑 | 桃、ぶどう自家栽培の店舗です。 新鮮な品を直売・発送 お気軽にお立ち寄りください。 |
浅間園 | バリアフリー観光農園です。車椅子のお客様でも安心です。 安全な果物を栽培しております。 (エコファーマー認定農園) 住所:山梨県笛吹市一宮町東新居600 電話番号:0553-47-1240 浅間園のホームページはこちら |
||
---|---|---|---|
春香園 | 桃:7月中旬より8月中旬行っております。(桃狩りは行っておりません) ぶどう狩り:8月中旬~10月中旬まで行います。 食事:ほうとうだけです。 住所:山梨県笛吹市一宮町東新居1000 電話番号:0553-47-3161 春香園のホームページはこちら |
||
蜂城園 | 住所:山梨県笛吹市一宮町石1122 電話番号:0553-47-1589 |
||
寿玉園 | 住所:山梨県笛吹市一宮町石1217 電話番号:0553-47-1712 |
||
甲斐路苑 | 住所:山梨県笛吹市一宮町千米寺1095 電話番号:0553-47-1733 |
||
勝玉園 | 当園は県道に面し、甲府盆地が一面に見渡せます。 個人客中心の小さなお店ですが、化学肥料を使わず減農薬にこだわり、 体が喜ぶやさしい果物作りをしています。 ぶどう・桃・プラム等、多数新品種を取り揃えています。 住所:山梨県笛吹市一宮町千米寺515 電話番号:0553-47-0258 |
⇒ http://map.goo.ne.jp/search/address/19211/genre/05002024/
山梨県笛吹市の果樹園